鉄道に親しめるイベント、「鉄道の町山北D52フェスティバル」を開催します。
日時:10月13日(月・祝) 10:00~15:00
場所:山北鉄道公園周辺
当日は、D52の運行も行います。
運行スケジュールは次のとおりです。
(1)10:15~
(2)11:00~
(3)12:00~
(4)13:00~
(5)14:00~
(6)14:50~
動くD52が見れるのは山北町だけです!当日は汽笛も鳴りますのでぜひ、お越しください!!
山北鉄道公園及び山北町健康福祉センターを会場に、D52の運行やお子様も楽しめる体験コーナー、模擬店など、盛りだくさんのイベントを開催します。もちろん、D52マスコットキャラクター、”でごにぃ””でごみぃ”もやってきますので、ぜひ一緒に写真を撮ってください!SNS映え必至ですよ!
また、会場周辺ではスタンプラリーも実施します。フェスティバル会場や山北駅周辺の4か所を周ってスタンプを集めよう!
※スタンプラリーの台紙は鉄道公園にある記念品交換所、鉄道資料館で配布します。
・プラ電車コーナー・・・たくさんのプラ電車が走ります。
・ワークショップ・・・D52マスコットキャラクター、”でごにぃ”の塗り絵と缶バッジ作りが体験できます。
・D52ふわふわ・・・D52の形をしたエアートランポリンが登場。ぜひ体験してください!
・手漕ぎトロッコ・・・人力の手漕ぎトロッコで走ってみよう!
・スタンプラリー・・・会場や山北駅周辺を周ってスタンプを集めよう!先着100名様にはプレゼントも用意しています。
10月13日(月・祝)
時間 10:00~16:00
場所 ふるさと交流センター2階
スタンプラリーのポイントにもなっています!ぜひお立ち寄りください!
山北駅北側の駅前通りにて、「縁joyやまきた」を同日開催します!
巨大ボウリング、キッチンカー、地酒コーナーなど、大人からお子様まで楽しめるイベントとなっていますので、こちらもぜひお越しください!
JR御殿場線「山北駅」下車、徒歩約5分です。跨線橋を渡っていただくと、会場となる山北町健康福祉センター、山北鉄道公園です。
混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力お願いします。なお、臨時駐車場には限りがありますので、駐車できない可能性があります。
山北町役場商工観光課商工観光班
電話: 0465-75-3646
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!