ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和7年第3回山北町議会定例会(9月3日~11日)

[2025年8月22日]

ID:6926

議会日程

日程
月日会議内容時間場所
9月3日水曜日本会議一般質問(6名)
午前9時00分議場
9月4日木曜日本会議

議案説明(一般会計・特別会計・水道事業会計・下水道事業会計決算・報告) 付託

午前9時00分議場
9月5日金曜日本会議

議案説明(補正予算・条例改正) 質疑・討論・採決

午前9時00分議場
委員会

委員会現地調査

本会議終了後
9月6日土曜日休会


9月7日日曜日休会




9月8日月曜日決算特別委員会

決算審査

午前9時00分議場
9月9日火曜日決算特別委員会

決算審査

午前9時00分議場
9月10日水曜日休会


9月11日木曜日本会議

委員会報告(決算) 質疑・討論・採決
議案説明(人事) 質疑・討論・採決

午前9時00分議場

提出議題

議案件名
議案番号等件名審議結果議決日
認定第1号令和6年度山北町一般会計歳入歳出決算認定について

認定第2号令和6年度山北町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第3号令和6年度山北町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について

認定第4号令和6年度山北町町設置型浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第5号令和6年度山北町山北財産区特別会計歳入歳出決算認定について

認定第6号令和6年度山北町共和財産区特別会計歳入歳出決算認定について

認定第7号令和6年度山北町三保財産区特別会計歳入歳出決算認定について

認定第8号令和6年度山北町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

認定第9号令和6年度山北町商品券特別会計歳入歳出決算認定について

認定第10号令和6年度山北町水道事業会計利益の処分及び決算の認定について

認定第11号令和6年度山北町下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について

議案第40号山北町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例の制定について

議案第41号山北町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 

議案第42号山北町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

議案第43号山北町手数料条例の一部を改正する条例の制定について 

議案第44号令和7年度山北町一般会計補正予算(第2号)

議案第45号令和7年度山北町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 

議案第46号令和7年度山北町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)

議案第47号令和7年度山北町町設置型浄化槽事業特別会計補正予算(第1号)

議案第48号令和7年度山北町山北財産区特別会計補正予算(第1号)

議案第49号令和7年度山北町共和財産区特別会計補正予算(第1号)

議案第50号令和7年度山北町三保財産区特別会計補正予算(第1号)

議案第51号令和7年度山北町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

議案第52号令和7年度山北町商品券特別会計補正予算(第1号)

議案第53号山北町教育委員会教育長の任命について

議案第54号山北町教育委員会委員の任命について

議案第55号山北町人権擁護委員の推薦について

報告第7号令和6年度山北町の健全化判断比率及び資金不足比率の報告について

受理した陳情

陳情
陳情番号件名付託委員会結果議決日

令和8年度における「障害者の医療費助成制度」についての陳情書




令和8年度における「透析患者の通院への助成」についての陳情書




「再審法改正を求める意見書」採択についての陳情書




一般質問

9月3日水曜日 質問者

質問内容

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。