山北町への移住や、田舎暮らしに興味を持っている方に、山北町空き家バンクに登録されている物件を実際に見て回るとともに移住体験談や地域イベントを通して町の魅力を知っていただく体験ツアーです。
やまきた定住協力隊と協力し、令和7年6月15日(日)に開催しました。
当日は、東京都、横浜市、厚木市、小田原市などから12名の方の参加があり、山北町立生涯学習センターに集合し、オリエンテーションを行いました。
〈オリエンテーション〉
午前中は、売家4件、貸家1件を見学し、地域体験としてたまねぎの皮の草木染めを行いました。
昼には「こはぐの台所」さんのお弁当をいただきました。
ここで、先輩移住者のインタビュー映像と、山北町に移住をした方をゲストに招き、体験談をお聞きしました!
〈お弁当〉
<ゲストによる移住体験談>
午後には「町内見学」を行いました。
町内見学終了後、生涯学習センターにて解散となりました。
参加者の方からは「山北町の人に出会ってとてもよかった」、「町の雰囲気を感じることができた」、「丹沢湖の方や山の方にも行ってみたかった」、「お試し住宅が気になった」、
などの感想をいただきました。
空き家の情報を伝えるとともに町の魅力を体験していただくことができました!!
また、この度、GATEN職メディア <https://gaten.info/media/>で山北町が地方移住におすすめの移住支援とは?移住支援の種類やおすすめの自治体をご紹介! < https://gaten.info/media/toi/ >で紹介されました!!
令和7年6月15日(日)午前10時00分から午後2時45分まで
・オリエンテーション
・空き家見学
・たまねぎの皮の草木染め
・昼食/山北町映像紹介「山北町移住PR」「移住者インタビュー」
・移住体験談
山北町役場定住対策課定住対策班
電話: 0465-75-3650(おかけ間違いにご注意ください)
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!