感染予防のため咳エチケット(マスクの着用)や手洗いの徹底をお願いします。
特に高齢の方や基礎疾患をお持ちの方、妊婦の方については、人混みの多いところはなるべく避けていただくなど、感染予防を心がけてください。
※詳細や最新の情報については、厚生労働省のホームページ(別ウインドウで開く) または 神奈川県のホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
【電話番号】 0120-565653(フリーダイヤル)
【受付時間】 午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
【電話番号】(0570)056774
感染の不安のある方、健康・医療に関すること、cocoa・濃厚接触者に関することなど(無休24時間)
→音声案内1
協力金に関すること(平日午前9時~午後5時)
→音声案内9
神奈川警戒アラートに関すること、大規模イベント開催の事前相談に関すること(平日午前9時~午後5時)
→音声案内2
経営相談に関すること(平日午前9時~午後5時)
→音声案内3
LINEコロナお知らせシステム、その他(平日午前9時~午後5時)
→音声案内4
【電話番号】 0570-048914(9時~午後9時) つながらない場合は045-285-1015
発熱などの症状のある方がかかりつけ医での受診ができない場合、代わりに医療機関の予約を行います。
【電話番号】 0465-75-0822(健康福祉センター)
【受付時間】 午前8時30分から午後5時15分(平日のみ)
山北町役場保険健康課健康づくり班
電話: 0465-75-0822
ファックス: 0465-76-4592
電話番号のかけ間違いにご注意ください!