ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

子どもの定期予防接種

[2019年4月1日]

ID:4221

子どもの定期予防接種 一覧

※1 平成17~21年度の積極的勧奨の差し控えにより、平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれのお子さんについては、接種時期を逃している可能性があります。母子健康手帳で接種状況を確認し、接種が完了していない場合は20歳未満までの間無料(町負担)で受けることができます。

※2  平成25年6月から積極的にはお勧めしていません。接種をご希望の方はワクチン接種の有効性及び安全性等を十分にご理解いただき、医師とご相談の上、接種してください。
※3  令和2年8月1日以降に生まれたお子さんが対象になります。なお、ワクチンは2種類あり、接種回数(2回または3回)が異なりますが同様の効果があります。取り扱っているワクチンは医療機関によって異なりますので、詳しくは医療機関に問い合わせてください。また、生後15週0日以降の初回接種はお勧めしません。

注意事項

  • 「赤ちゃん訪問」等で配布している冊子等を必ず読んで、必要性や副反応などを理解した上で、なるべく標準的な接種年齢で受けましょう。
  • 予防接種の当日は母子健康手帳を忘れずにお持ちください。
  • 対象年齢で接種した場合、費用は無料(町負担)となります。

予防接種取扱い医療機関一覧

お問い合わせ

山北町役場保険健康課健康づくり班

電話: 0465-75-0822

ファックス: 0465-76-4592

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム