ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

山北町第6次総合計画の進捗状況(令和6年度)について

[2025年7月16日]

ID:6866

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 本町では、町の最上位計画としての役割を持つ総合計画を、これまで第1次から第5次にわたり策定してきました。基本構想は概ね10年、基本計画は概ね5年としており、基本計画を改定する5年に一度のタイミングで、取組の評価検証を行ってきました。また、第5次総合計画からは、基本計画と実施計画を一体的に策定しており、基本計画に主な事業を掲載することでスケジュール感を示すとともに、指標を掲載することで進捗管理を行ってきました。

 しかし、社会情勢がこれまでにない速さで変化していることを踏まえ、こうした変化に柔軟に対応し、計画に基づく施策や事業を着実に推進していくため、毎年度、取組の進捗状況を評価検証することとしました。

 令和6年4月にスタートした山北町第6次総合計画では、計画の実現に向けて、基本計画に指標(目標値)を設定しています。目標年度である令和10年度(2028年度)の数値に対する現在の実績を確認し、今後の計画推進に役立てるため、令和6年度(2024年度)の進捗状況をとりまとめましたので、次のとおり公表します。

お問い合わせ

山北町役場企画総務課企画班

電話: 0465-75-3651

ファックス: 0465-75-3660

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム