河村城址保存会では、今年度も次のとおり「河村城まつり」を開催します。
さまざまなアトラクションに加え、今年は堀切にて発掘調査当時の土層断面を再現したタイルの完成披露を行います。
皆さん、ぜひ、ご登城ください。
日時 令和7年9月27日(土)午前10時00分~
場所 河村城址歴史公園 本城郭一帯
内容
10:00~ 祭事(式典)
11:00~ パフォーマンス及びアトラクション
1.土層断面タイル完成披露
11:30~ 2.のろし上げ
【のろし上げスケジュール(予定)】
11:30~ 鐘ヶ塚砦跡(県立山北つぶらの公園)
11:40~ 河村城跡
11:30~ 3.甲冑隊パフォーマンス
11:30~ 4.山北中学校吹奏楽部演奏
12:00~ 5.川村囃子(山北)披露 他
※雨天の場合は、般若院で法要のみ行います。
※駐車場がありませんので徒歩でお越しください。
※のろし上げでは、煙があがりますが、火事とお間違えにならないようお願いします。
河村氏子孫の会では、今年度も次のとおり「研究発表会」を開催します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひお気軽にお越しください。
日時 令和7年9月27日(土) 午後3時00分頃~
場所 山北町立生涯学習センター 3階視聴覚ホール(山北町山北1301-4)
研究発表会 「ロマンある歴史探訪報告会~荒川保に派遣された河村氏のその後~」
発表者 河村氏子孫の会 須貝 俊樹 氏
※雨天の場合は、開始時間等を変更して行います。
山北町役場生涯学習課生涯学習スポーツ班
電話: 0465-75-3649
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!