山北町では毎年、歴史に対する理解を深めるとともに郷土愛を育むことを目的に文化財講座を開催しています。
今回は、「太平洋戦争下の(南足柄市内山地区にあった)神奈川第一抑留所のお話と町指定文化財春日舎利厨子の見学」を行います。
ぜひご参加ください。
※雨天実施。
13:20 山北町役場西側駐車場 集合・出発
↓
13:30 平山集会所 神奈川第一抑留所のお話(座談会形式)
講師:出羽 仁 氏
茂木 哲夫 氏
↓
14:30 常実坊 春日舎利厨子の見学
講師:清水 正己 氏
小瀨 純一 氏
茂木 哲夫 氏
15:30 山北町役場西側駐車場 到着・解散
※平山集会所集合・解散も可能です。
山北町役場2階生涯学習課窓口もしくは電話(0465-75-3649)にて申込。
山北町役場生涯学習課生涯学習スポーツ班
電話: 0465-75-3649
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!