毎年3月末頃から4月中旬にかけて、山北町の各所では美しい桜の花が咲き誇ります。
山北駅の西側の樹齢約50年のソメイヨシノ約120本の桜並木は神奈川県の「かながわのまちなみ100選」に選ばれた御殿場線沿線で最大の桜並木で、桜のトンネルを走る御殿場線は絶好の撮影スポットとなっています。
桜の見頃となる4月初旬に、山北駅周辺や鉄道公園を会場として開催される「やまきた桜まつり」の期間、御殿場線沿線の桜がライトアップされ、美しい夜桜を車窓からも楽しむことができます。
ハイキングコースにも桜の名所・見所が随所にあるほか、丹沢湖畔や三保ダム広場公園にも多くの桜が植えらえており、この季節には山北町のいたるところで咲き誇る満開の桜を楽しんでいただくことができます。
桜の開花やお花見の情報は、桜のシーズン中桜の開花状況で随時提供いたしますので、お出かけ前にご覧ください。
山北駅近くの桜の名所「鉄道公園」のすぐ隣、健康福祉センター3階で「さくらの湯」が営業しております。お花見のお帰りに、ぜひお立ち寄りください。
営業時間 11時00分~午後9時00分 木曜定休
入浴料金 大人2時間500円
電話 0465-75-0819
山北町役場商工観光課商工観光班
電話: 0465-75-3646
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!