消費生活に関する相談の受け付け、トラブル解決に向けたアドバイスや情報提供を行っています。
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(年末年始・国民の祝日および休日を除く)
0465-75-3643
月曜日~金曜日 午前9時30分~午後12時00分 午後1時00分~午後4時00分
(年末年始・国民の祝日および休日を除く)
0465-71-0163
南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町に在住・在勤・在学の方
南足柄市消費生活センターでは、自治会や老人会などの団体から申込みを受け、悪質業者への対応方法など消費者トラブルを未然に防止するための「消費生活未然防止講座」を、公民館など皆さんの身近な場所で開催しています。
消費生活未然防止講座の開催を希望される場合は、調整を行いますので、地域防災課地域協働班にご連絡ください。
○開催日時:月曜日~金曜日(祝日は除く)の10時~午後4時
○申込み方法:山北町地域防災課地域協働班へご連絡ください。
・開催2か月前までに、開催希望日を3日ほどお伝えください。
・所要時間は60分(応相談)でご検討ください。
・消費生活相談員と日時等を調整した上で開催日を決定します。
・事前に南足柄市消費生活センターで、消費生活相談員と講座の内容等の打合せを行います。
○会場:各団体でご用意ください。
<相談日外・時間外の相談はこちらにご連絡ください。>
連絡先電話番号:(局番なし)188 (泣き寝入りは、イヤヤ)
南足柄市消費生活センター 消費生活センターの案内 | 南足柄市 (city.minamiashigara.kanagawa.jp)
神奈川県消費生活課 http://www.pref.kanagawa.jp/div/0207/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/index.html
山北町役場地域防災課地域協働班
電話: 0465-75-3643
ファックス: 0465-75-3660
電話番号のかけ間違いにご注意ください!