買い物に行くことが困難な高齢者やお住まいの地域に店舗がない方などの買い物の不便を解消するために、マックスバリュ東海株式会社による移動スーパー事業が、令和6年7月23日(火)から運行しています。
町と社会福祉協議会では、事業開始に伴いマックスバリュ東海株式会社と「高齢者の見守り活動に関する協定」を結び、高齢者が安心して暮らすことができるよう本事業に協力しています。
ご高齢の方はもちろん、子育て中の方などどなたでもお気軽にご利用ください。
マックスバリュ開成店ホームページ
移動スーパーのルートが、令和7年1月27日(月)から一部変更になります。新しい運行ルートは下記のリーフレットのとおりです。
移動スーパー運行ルートリーフレット(令和7年1月27日から)
変更箇所
月曜日 休止:足柄ボクシングジム、深沢ゲートボール場、山崎さま宅前(古宿)
新規:谷ケ公民館前(午前10時3分~)
※変更は、令和7年1月27日(月)から
火曜日 変更前:バーデンライフ中川さま駐車場(午前11時37分~)→ 後:中川バス停付近駐車場(午前11時37分~)
変更前:中川バス停付近駐車場(午後1時4分~)→ 後:バーデンライフ中川さま駐車場(午後1時10分~)
変更後:信玄館さま駐車場(午後1時42分~)
※「信玄館さま駐車場」以降の販売場所は、到着時刻が25分ずつ遅くなります。
※変更は、令和7年1月28日(火)から
金曜日 休止:旧高松分校跡地
※変更は、令和7年1月31日(金)から
移動スーパーのルートが、令和6年12月23日(月)から一部変更になります。新しい運行ルートは下記のリーフレットのとおりです。
移動スーパー運行ルートリーフレット(令和6年12月23日から)
変更箇所
月曜日 変更前:山北第2児童館(午後2時45分~)→ 後:関左官店さま資材置き場(午後2時45分~)
※変更は、令和6年12月23日(月)から
チラシ(令和6年7月から)
町は、マックスバリュ東海株式会社および山北町社会福祉協議会の3者で令和6年7月23日に「高齢者の見守り活動に関する協定」を締結しました。この協定は、移動スーパーでの買い物を通してご近所の方々が集まることにより、コミュニティの形成や見守りの強化を目的としています。
山北町役場福祉課福祉推進班
電話: 0465-75-3644
ファックス: 0465-79-2171
電話番号のかけ間違いにご注意ください!