ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

防災行政無線戸別受信機デジタル化への更新について

[2024年9月12日]

ID:6464

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

防災行政無線戸別受信機デジタル化への申請受付終了について

希望者数が定員に達したため今年度の受付を終了とさせていただきました。

更新、新たに設置を希望する方には大変申し訳ございませんが、次年度以降申請となりますのでご理解とご協力をお願いします。

防災行政無線戸別受信機のデジタル化について

山北町では、防災行政無線のデジタル化に伴い、アナログ対応からデジタル対応の戸別受信機への更新を実施しています。

アナログ対応の戸別受信機は、令和7年度以降受信することができなくなります。アナログ対応の戸別受信機をお持ちの方は町地域防災課まで申請してください。

申請には期限がありますので早めの申請をお願いします。

なお、設置にかかる費用については、全額町が助成します。

申請に関すること

申請期限:9月30日(月)まで

申請方法:地域防災課防災安全班窓口に直接、電話、ファックス またはメールにて申請

※すでにお申込み済みの方は、再度お申込みいただく必要はありません。

※ファックス またはメールで申請する場合は、本文に住所・氏名・電話番号を記入し、件名は「戸別受信機の設置(または更新)申請について」としてください。

※設置の際は、町の委託業者が各家庭に出向き、電波の受信状況を確認しながら設置しますが、電波の受信状況によっては、屋外アンテナの設置工事が必要となる場合があります。なお、更新に伴う旧アナログ戸別受信機は委託業者が回収します。

設置時期:令和6年12月から令和7年3月末までに順次実施します


問い合わせ申込み 地域防災課防災安全班 (☎75-3643、 ファックス 75-3660)

                              (メールbousai@town.yamakita.kanagawa.jp)

戸別受信機の取り扱い注意事項

・受信機は建物の構造、天気、地形などの影響を受けやすいので、窓ぎわなど感度の良い場所で保管してください。

・受信機は油や湿気に弱いので、台所や洗面所は避けてください。

・受信機の故障の原因で多いのは、乾電池の液漏れです。受信機は家庭用コンセントからの電源と単三の電池の電源の2通りの方法で受信することができます。乾電池は約1年で消耗してしまいます。そのままにしておくと液漏れがおき、受信機の故障の原因になります。

今後の情報伝達手段

ご家庭で防災行政無線が聞きにくい方は、戸別受信機のほか「山北町あんしんメール」または「山北町公式LINE」などで情報発信していますので、ぜひご活用ください。

http://1722992752251a/(別ウインドウで開く)

http://1723773723057a/(別ウインドウで開く)


お問い合わせ

山北町役場地域防災課防災安全班

電話: 0465-75-3643

ファックス: 0465-75-3660

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム