中川温泉ぶなの湯は施設内電気設備の故障により、
令和7年1月8日(水)から臨時休館しておりましたが、
令和7年1月12日(日)から営業を再開いたします。
夏季期間におけるご利用の際のお願い
夏季期間中はご利用いただく方が多く、駐車場が大変混雑します。
当施設の周辺道路は大変狭く、近隣住民の方の迷惑とならないよう十分にご配慮いただき、ご利用くださいますようお願いいたします。
山北町観光協会ホームページ
町立中川温泉ぶなの湯をご利用予定のお客様へ
http://1723074912826a/(別ウインドウで開く)
武田信玄の隠し湯といわれる中川温泉にある日帰り温泉入浴施設です。恵まれた自然環境の中にあり前方は清流の中川川です。また、温泉の泉質は水酸化物イオンの濃度の高い(ph10.1)のが特徴で、胃腸病や切り傷の回復に効用があるアルカリ性単純温泉です。
浴場内は明るく広いガラス張りで十分に外光を楽しめます。休憩室も展望の良い2階にあり広い畳敷きになっています。温泉療養や疲労回復、登山、ハイキング、オートキャンプの際にいかがでしょうか。
住所 | 〒258-0201 | |
---|---|---|
施設概要 | ロビー、大浴場(約40名)、 | |
営業時間 | 平日 | 午前10時~午後6時 (受付終了午後5時) |
3月~11月までの土・日・祝日 | 午前10時~午後7時 | |
12月~2月までの土・日・祝日 | 午前10時~午後6時 (受付終了午後5時) | |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) | |
指定管理者 |
区分 | 利用料金 | ||
---|---|---|---|
2時間 | 1日 | ||
大人 | 750円 | 1,050円 | |
小人 | 450円 | 750円 | |
障がい者 | 大人 450円 小人 250円 | 大人 750円 小人 450円 | |
4歳未満の乳幼児(保護者同伴の者) | 無料 | 無料 | |
4歳未満の乳幼児(施設園児等の団体利用者) | 250円 | 450円 | |
回数券 (11枚綴り) | 大人 | 7,500円 | 10,500円 |
小人 | 4,500円 | 7,500円 | |
障がい者 | 大人 4,500円 小人 2,500円 | 大人 7,500円 小人 4,500円 |
設置されている物 | リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー |
---|---|
販売している物 | バスタオル1枚 800円 |
その他 | マッサージチェア2台有り(有料) |
飲食について | 食べ物・飲み物(アルコール可)の持込み自由(2階の休憩室でOK) |
町民の方は、割引料金でご利用できます。
※町民とわかるもの(健康保険証または免許証)をご提示ください。
観光協会HP ぶなの湯案内 https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=8
お出かけの際には、ごてんばせんネットの全駅の電車とバスの時刻表をご活用ください。