子育てで気になることや、心配なことを身近な相談相手として、子育てアドバイザーがお話を伺います。「フリースペース」では、子どもたちが元気に遊び、お母さん同士の交流や育児の情報交換ができます。
定 休 日: 土曜日(第1土曜日は利用できます。第1土曜日が祝日になる月は第2土曜日が利用できます)、第3月曜日の午後、日曜日、祝日、
12月28日~1月4日、8月中旬3日間程度
利用時間: フリースペース 10時00分~午後3時00分
電話相談: 9時00分~午後5時00分
アクアビクスやウォーキングなど、子どもからお年寄りまで水(温水)の浮力を利用した運動をすることができます。
水中運動教室
水中ウォーキング・アクアビクス・水泳
幼児から高齢者まで月~金(木曜休館)まで20以上の教室があります。
※水中運動教室は土日祝日、夏休み期間(7月21日~8月31日)がお休みとなります。
利 用 時 間
午前10時30分から午後9時まで
定 休 日
木曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日から1月4日
運動浴室団体利用申込状況
浴室1 浴室・露天風呂・高温サウナ・冷水浴・圧注浴・打たせ湯・全身シャワー・かぶり湯
浴室2 浴室・露天風呂・低温サウナ・寝湯・かぶり湯
定 休 日: 木曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日から1月4日
利用時間: 午前10時30分から午後9時まで
さくらの湯 | 設置されている物 | ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤー |
---|---|---|
販売している物 | オリジナルタオル1枚 200円 | |
バスタオル・固形石鹸・カミソリ等はご持参ください。 | ||
運動浴室 | 水着・スイムキャップ・ゴーグル等はご持参ください。 | |
その他 | ジュースの自動販売機有り |
浴室等 | 施設の名称 | 区 分 | 時 間 | 利用券 (1枚) | 回数券 (11枚) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
さくらの湯 運動浴室 休憩室 | 一般 | 2時間まで | 400円 | 4,000円 | |||
6時間まで | 700円 | 7,000円 | |||||
3歳から中学生 ・障がい者 | 2時間まで | 200円 | 2,000円 | ||||
6時間まで | 350円 | 3,500円 |
回数券がご利用できるようになりました。
回数券なら10枚分の料金で11枚だからお得!!
施設 | 施設の名称 | 午前9時~ 正午 | 午後1時~ 午後5時 | 午後6時~ 午後10時 | 午前9時~ 午後5時 | 午後1時~ 午後10時 | 午前9時~ 午後10時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
多目的室1 | 1,800 円 | 2,400 円 | 2,900 円 | 4,200 円 | 5,300 円 | 7,100 円 | |
多目的室2 | 1,500 円 | 2,000円 | 2,400 円 | 3,500 円 | 4,400円 | 5,900 円 | |
会議室201 | 600 円 | 800 円 | 1,000 円 | 1,400 円 | 1,800 円 | 2,400 円 | |
会議室202 | 600 円 | 800 円 | 1,000 円 | 1,400 円 | 1,800円 | 2,400 円 | |
会議室203 | 600 円 | 800 円 | 1,000 円 | 1,400 円 | 1,800 円 | 2,400 円 | |
調理実習室 | 1,100 円 | 1,500円 | 1,800 円 | 2,600 円 | 3,300 円 | 4,400 円 | |
録音室 | 300 円 | 400 円 | 500 円 | 700 円 | 900 円 | 1,200 円 |