令和6年4月1日
事務職、土木技術職、保健師、幼稚園教諭・保育教諭・保育士
令和5年8月21日(月)から8月25日(金)まで
※8時30分から午後5時15分までの間。
※申し込み方法は、持参または郵送による申込みのみです。郵送の場合、書類に不備、不足等があると受付できませんのでご注意ください。
第一次試験:令和5年9月27日(水)13:00から 予定
第二次試験:令和5年10月19日(木)13:00から 予定
第三次試験:令和5年11月9日(木)9:00から 予定
(1)事務職
平成5年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業した人(令和6年3月卒業見込者含む)
(2)土木技術職
昭和58年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業した人で、土木に関する専門課程を修了(見込者含む)した人(令和6年3月卒業見込者含む)
(3)保健師
昭和48年4月2日以降に生まれ、保健師の資格をお持ちの人、または採用期日までに取得見込みの人(令和6年3月卒業見込者含む)
(2)保育教諭・幼稚園教諭・保育士
昭和48年4月2日以降に生まれ、幼稚園教諭及び保育士の資格をお持ちの人、または採用期日までに取得見込みの人(令和6年3月卒業見込者含む)
※地方公務員法第16条の規定に該当する人は受験できません。
※外国籍の方で就職が制限される在留資格の人は、採用されません。
詳しくは、試験案内をご覧ください。
山北町役場企画総務課総務班
電話: 0465‐75-3651
ファックス: 0465-75-3660
電話番号のかけ間違いにご注意ください!