ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

第22回カヌーマラソンIN丹沢湖

[2022年7月5日]

ID:5664

第22回大会結果

当日は多数のご参加をいただきありがとうございました。

当日の結果(記録)をお知らせします。

またのご参加をお待ちしています。

★参加者の皆さまへ★参加証等を郵送しました【6月15日更新】

この度は、参加をお申込みいただきありがとうございました。

おかげさまで定数に達しました。

参加者の皆さまには参加証等を郵送いたしました。

郵送物は、(1)参加証 (2)健康チェックシート (3)新型コロナウイルス感染防止対策 (4)当日フリー漕行について (5)大会持ち物等チェックリスト


(1)参加証と(2)健康チェックシートは大会当日に必ずお持ちください。


(2)健康チェックシートは大会当日にご提出がない場合は大会に出場でないことがあります。忘れずにお持ちください。


大会当日、丹沢湖で皆さまをお待ちしておりますので、体調管理、感染症対策を徹底した上で、気をつけてお越しください。

(2)健康チェックシート (3)新型コロナウイルス感染防止対策 (4)当日フリー漕行について (5)大会持ち物等チェックリストはこちらからダウンロードできます

会場周辺についてのお知らせ【6月27日更新】

〇富士急湘南バス「玄倉バス停」を目指してお越しください。

・当日は、係員の指示に従って駐車してください

・駐車場は7:00から開場予定です
会場配置図

6月5日(日)をもちまして申込み受付を終了しました

多数のお申込みありがとうございました。

【2022年7月3日開催】第22回 カヌーマラソンIN丹沢湖開催のお知らせ

豊かな森林に恵まれた水源の町”やまきた”を漕ぐ、さわやかレクリエーションレース。
豊かな自然に囲まれた丹沢湖で、今年もカヌーマラソンが開催されます。
競技志向の方からレクリエーション志向の方まで、幅広い層のカヌー・SUP愛好者の方にご参加いただける大会です。
ぜひ、ご家族・お仲間でご参加ください!

大会詳細について

・大会詳細については【第22回カヌーマラソンIN丹沢湖について】をご確認ください。

・【第22回カヌーマラソンIN丹沢湖について】を必ずご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。

・種目についてなど、お問い合わせはカヌーマラソンIN丹沢湖実行委員会事務局(0465‐75‐3649)へご連絡ください。

・新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで開催します。

お申し込みについて【締切:6月5日(日)】

インターネットからの申込み方法

パソコンまたはスマートフォンなどから「RUNNET」(http://runnet.jp/(別ウインドウで開く))にアクセスし、大会エントリーページの指示に従ってお申込みください。

下記2次元バーコードからもアクセスできます。

エントリーページは5月6日(金)オープンです!

申し込みは6月5日(日)締切です。

なお、RUNNETからのお申し込みには事前に会員登録(※無料)が必要です。

※参加費のほか、エントリー手数料がかかります。


郵便振替での申し込み方法

大会チラシに付いている郵便振替用紙(原本)に必要事項を記入して郵便局窓口でお申し込みください。

申し込み締切は6月5日(日)消印有効です。

★このページでプリントアウトした郵便振替用紙では郵便局窓口でのお申し込みはできませんのでご注意ください。

※大会チラシは山北町役場生涯学習課、神奈川県内の一部の公共体育施設、サップ・カヌーショップで配布しています。


郵送での申し込み方法

このページに掲載している郵便振替用紙をプリントアウトし、必要事項を記入した振替用紙と参加費(現金)を同封した現金書留を事務局に郵送してください。

申し込み締切は6月5日(日)消印有効です。

★プリントアウトした郵便振替用紙では郵便局窓口でのお申込みはできませんのでご注意ください。


【現金書留郵送先】

〒258-0195

神奈川県足柄上郡山北町山北1301-4

山北町教育委員会生涯学習課

カヌーマラソンIN丹沢湖実行委員会事務局 宛


生涯学習課窓口での申し込み方法

このページに掲載している郵便振替用紙をプリントアウトし、必要事項をご記入のうえ、参加費(現金)を添えて、山北町役場2階生涯学習課窓口にご持参ください。

役場窓口での申し込み締切は6月3日(金)17:15までです。 ※役場は平日8:30から17:15までが開庁時間です。

★プリントアウトした郵便振替用紙では郵便局窓口でのお申込みはできませんのでご注意ください。


お問い合わせ

連絡先

カヌーマラソンIN丹沢湖実行委員会事務局

電話:0465-75-3649(平日 8:30~17:15)

ファックス :0465-75-3661



★本ページからダウンロード、プリントアウトしたチラシに付いている郵便振替用紙では郵便局でのお申込みはできません。

カヌーマラソンIN丹沢湖チラシ

その他のリンク

ダム・発電所地域振興助成事業について

この事業は、神奈川県営電気事業の「ダム・発電所地域振興助成事業」を活用して、費用の一部支援を受けています。神奈川県企業庁の玄倉第1発電所では玄倉ダム、玄倉第2発電所では熊木ダムの水を活用し、発電を行っています。(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

山北町役場生涯学習課生涯学習スポーツ班

電話: 0465-75-3649

ファックス: 0465-75-3661

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム