令和3年12月4日(土)に令和3年度山北町人権講演会を開催し、大変多くの皆さんにご来場いただくことができました。
また、来年も人権講演会の開催を予定しておりますので、ぜひご来場をお待ちしております。
私たちは誰もが大切にされ、生き生きと輝いた生活をしたいと願っております。山北町では「人権の大切さ」を全町民で考えるために、毎年12月の人権週間にちなんで、「人権講演会」を開催しています。
本年度も私たち一人ひとりが「人権が侵されることのない社会づくり」に向けて、お互いの人権を尊重し、差別や偏見のない「思いやりと笑顔のあふれるまちづくり」をめざし、次のとおり講演会を開催します。
令和3年12月4日(土) 午後1時30分から午後3時30分まで (開場午後1時00分から)
山北町立生涯学習センター 1階多目的ホール・3階視聴覚ホール(ライブ中継)
「今、こだますとき ~みすゞさんのまなざし~」
講師 矢崎 節夫 氏 (金子みすゞ記念館館長、童謡詩人)
※受付票は、チラシの裏面にございます。なお、当日お忘れになっても受付にて必要事項をご記入いただければご入場になれます。
※山北町立生涯学習センターでは「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」を自身のスマートフォン等にインストールした状態での入館を推奨しています。ご協力お願いします。
令和3年度山北町人権講演会チラシ・受付票
令和2年12月6日(日)に開催を予定していた、「令和2年度山北町人権講演会」は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため〈中止〉となりました。
講演会を楽しみにしてくださっていた皆さんには、大変申し訳ございませんがご理解くださいますようお願い申し上げます。
また、来年度開催を予定しておりますのでぜひご来場ください。
【令和3年度山北町人権講演会開催日 : 令和3年12月4日(土)〈予定〉】
日時 : 令和元年12月8日(日) 午後1時30分から午後3時30分まで(開場午後1時00分)
場所 : 山北町立生涯学習センター 多目的ホール
内容 : 「戦国時代は女性活躍社会だった!!」
講師 : 静岡大学名誉教授 小和田 哲夫 氏
※入場無料。
山北町役場生涯学習課生涯学習スポーツ班
電話: 0465-75-3649
ファックス: 0465-75-3661
電話番号のかけ間違いにご注意ください!