ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

生涯学習センター図書室からお知らせ(新着本案内など)

[2023年3月1日]

ID:4901

生涯学習センターは、新型コロナウイルス感染症対策のため、一部利用を制限しておりますので、町ホームページなどによりご確認の上、ご来場ください。

令和2年から電子図書館を開設しておりますので、ぜひご利用ください。

  図書室ホームページはこちら(別ウインドウで開く)

  電子図書館ホームページはこちら(別ウインドウで開く)

新着本案内

図書室には、新作や話題作などさまざまな本が毎月入荷しています。

ぜひお越しいただき、読んでみたかった本、お気に入りの本を探してみましょう。

※下記リスト以外にも多数の新着本があります。


一般書

一般書
          書  名

  著者名等

鉄道聖地巡礼天夢人
鉄道好きなら一度は訪れてみたいさまざまな「聖地」を紹介
眠れる美女たち 上 下 キング
女性にしか災いしない「オーロラ病」はやがて世界中で発生し・・
どうすれば争いを止められるのか 上杉 勇司
戦争 暴力 正義 国際平和の真実を紛争解決の視点からわかりやすく解説
人は何歳まで走れるのか? 南井 正弘
年を重ねても楽しく走り続けるには?先駆者やプロに加齢と走りの関係を聞く
鬼平と梅安が見た江戸の闇社会縄田 一男
鬼平と梅安を通して江戸時代中期の闇の実態を歴史資料から解き明かす

児童書

児童書

        書  名

     著者名等

ボボンバボンボン 高畠 純
かばも ぞうも うしも うまも何もしません でも3つかぞえたら・・・
これからも、リッキーといっしょ 片川 優子
14歳の飼い犬リッキーが認知症に 何が起こったのか研究してみると!
未来の給食、なに食べる? 楠木 誠一郎
「科学の力で作れる新しい食材を使った未来の給食を考える」という宿題がでて・・
虹色図書館のへびおと 櫻井 とりお
いじめで学校に行けなくなったほのか 古い図書館で出会ったのは?
イチからつくるラーメン農山漁村文化協会
麺・スープ・具材をつくり ラーメンを完成させるまでを写真やイラストで解説


電子書籍

電子図書館の新着コンテンツは次のリンク先からご覧いただけます。

山北町電子図書館ホームページ(別ウインドウで開く)

町の歴史や昔話の紙芝居を電子図書館で視聴できます

 町の歴史や昔話の紙芝居を9点を追加しました。ぜひ見てください。

・ほうき杉

・左地蔵さん

・うなりいわ

・ふく石

・お峯入り

・川村用水

・18さいの夏

・やまんばの糸車

・オオカミのおんがえし

電子図書館で紙芝居動画を配信しています!

生涯学習センター図書室にある山北の歴史や民話を題材にした紙芝居を、紙芝居制作ボランティア「拍子木の会」の協力を得て動画配信しています。 

「洒水の滝のおはなし」、「線守稲荷大明神」、「般若院のヒキガエル」など、この夏ご家庭のお子さまと一緒に紙芝居を楽しんでみませんか。

紙芝居動画の収録のようす

読み放題のコンテンツを導入しました

電子図書館の利用者も多くなりました。

特に小中学校では一人1台タブレットPCを活用して、朝読書での利用が増えています。 

そこで、同時接続数(利用者数)に制限のない読み放題の児童書籍を100冊追加で導入しましたので是非ご利用ください。

ジャンルの「読み放題」または「特集」を検索すると見ることができます。

おはなしボランティア「ポケット」によるおはなし会

日程:3月18日(土) 担当:えほんまる

内容:大型絵本『だるまさんが』ほか

場所:図書室内児童書コーナー

※お申し込みの必要はありません。時間までにお越しください。

※毎月第3土曜日に開催します。

蔵書点検のお知らせ

3月7日(火)から10日(金)まで蔵書点検のため図書室をお休みします。

ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

なお、この期間中の資料の返却は事務室またはブックポストへお願いします。

また、まなび室は通常通り使用できますが、受付は事務室で行います。

書庫開放日のお知らせ

図書室には、普段利用することができない書庫に2万7千冊の書籍が入っています。

利用者の皆さんに書庫を知っていただくために、書庫開放日を設けることとしましたので、ぜひ体験してみてください。


実施日時:毎月第3水曜日 午後2時から午後3時まで(初回は3月15日(水))

予約制、1人30分以内

申し込み、問い合わせ 0465(75)3131


お問い合わせ

山北町役場生涯学習課生涯学習センター

電話: 0465-75-3131

ファックス: 0465-75-3030

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム