山北町国民健康保険の加入者で、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のために労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)において、傷病手当を支給します。
山北町国民健康保険の被保険者で、新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができない方(給与の支払いを受けている方に限ります。)
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日からその労務に服することができない期間のうち、就労を予定していた日(3日間連続して仕事を休み、4日目以降も休んだ日があり、4日目が令和2年1月1日から6月30日の間に属していること。)
(ただし、入院が継続する場合等は健康保険と同様、最長1年6か月まで)
直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額 × 2/3 × 日数
(ただし、給与等が一部減額されて支払われている場合や、休業補償等を受けることができる場合は、支給額が減額されたり支給されないことがあります。傷病手当金の支給額には上限があります。)
支給を受けるには、申請が必要です。
申請には医師の意見書(医療機関を受診した場合に限る)及び事業主の証明が必要になります。
申請を希望される場合は、事前に保険健康課保険年金班(☎0465-75-3642)まで電話でご相談ください。
申請に必要な書類は次のとおりです。必要事項をご記入・ご捺印のうえ、保険健康課保険年金班まで提出してください。
(記入方法については、記入例をご参照ください。)
国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)
国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)
国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)
国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)
【記入例】国民健康保険傷病手当支給申請書(医療機関記入用)
このページに関するお問い合わせ先
保険健康課 保険年金班 ☎0465(75)3642
山北町役場保険健康課保険年金班
電話: 0465-75-3642
ファックス: 0465-79-2171
電話番号のかけ間違いにご注意ください!