月日 | 会議 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
12月4日火曜日 | 本会議 | 一般質問(4名) | 午後1時00分 | 議場 |
12月5日水曜日 | 本会議 | 一般質問(3名) 議案説明(条例制定・条例改正・補正予算、協議) 請願 付託・質疑・討論・採決 | 午前9時00分 | 議場 |
12月6日木曜日 | 特別委員会 | 請願審査 | 午前9時00分 | 401会議室 |
総務環境常任委員会 | 条例審査 | 特別委員会終了後 | 401会議室 | |
12月7日金曜日 | 休会 | |||
12月8日土曜日 | 休会 | |||
12月9日日曜日 | 休会 | |||
12月10日月曜日 | 本会議 | 委員会報告(条例・請願) 質疑・討論・採決 | 午前9時00分 | 議場 |
議案番号等 | 件名 | 審議結果 | 議決日 |
---|---|---|---|
議案第74号 | 山北町職員の公益的法人等への派遣に関する条例の制定について | 原案可決(挙手全員) | 12月10日 |
議案第75号 | 山北町税条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
議案第76号 | 山北町水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
議案第77号 | 平成30年度山北町一般会計補正予算(第5号) | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
議案第78号 | 平成30年度山北町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
議案第79号 | 平成30年度山北町介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
議案第80号 | 小田原市斎場に係る事務の委託に関する協議について | 原案可決(挙手全員) | 12月5日 |
南足柄市外二ケ町組合議会議員の選挙について | 指名推薦 | 12月10日 |
請願番号 | 件名 | 付託委員会 | 結果 | 議決日 |
---|---|---|---|---|
請願第 5号 | 「山北町議会議員の定数2名削減と来春4月の町議会議員選挙の実施を目指すことを求める」請願書 | 特別委員会 | 不採択 | 12月10日 |
陳情番号 | 件名 | 付託委員会 | 結果 | 議決日 |
---|---|---|---|---|
― | 2019年度における「重度障害者医療費助成制度」継続についての陳情 | ― | 卓上配布 | ― |
― | 2019年度における「透析者の通院・送迎への助成」についての陳情 | ― | 卓上配布 | ― |
― | 臓器移植の環境整備を求める意見書の採択を求める陳情書 | ― | 卓上配布 | ― |
― | 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める陳情 | ― | 卓上配布 | ― |
― | 「介護労働者の労働環境及び処遇の改善」のために国に対し意見書の提出を求める陳情 | ― | 卓上配布 | ― |
質問内容
ヒアリングループ(磁気誘導ループ)の導入を
町の強みを活かし、活性化につなげる施策を
第5次総合計画前期を振り返って
第5次総合計画の向かう5か年計画は積極的に
山北町役場議会事務局議事班
電話: 0465-75-3653
ファックス: 0465-75-3660
電話番号のかけ間違いにご注意ください!